引越しでは自宅の荷物などをすべて運び出して、新居へ搬入します。ガラスなど壊れやすいものはなるべくクッション材などを使って梱包するのですが、それと別に楽器類がある場合には、これらも壊れやすいものとして有名です。大型楽器は専門業者に頼みますが、自分で運べるものはどうしたらいいのでしょうか?
●自分で運べるものは引越し業者に預けないほうが●
ギターやベース程度の大きさであれば、自分で運べる楽器となるでしょう。このくらいであれば、できる限り自分で運搬することをオススメします。引越しではもちろん、経験豊富なスタッフがスピーディーに運んでくれるものですが、楽器に関する専門知識があるとは限らないからです。どうしても一緒に運び出してもらう場合には、ハードケースに入れて、隙間にはクッション材を詰めるようにしましょう。また置く方向が決まっている場合には天地をはっきりとさせておきましょう。
●専門楽器は運搬専門のお店もある●
引越しのオプションにもピアノ引っ越しなどとありますが、楽器類の引越しを専門に扱う楽器屋さんもあります。引っ越し屋さんが慣れていないような珍しい大型楽器の場合は、このような専門家に任せる方がいいかもしれません。少しお金がかかっても、楽器は壊れてしまうと同じ音が出るとは限らないので注意しましょう。